陣痛から出産までの準備8選 旦那編

つい先日妻が出産を無事に終えました!

私なりに準備したものの「これもしとけば良かった」、「やって良かったこと」についてまとめました。

これから出産を控える旦那さんに少しでも参考になればと思います。

・妻のそばでなんでも手助けできるようにしておく

・飲み物食べ物は複数種類準備しておく

・陣痛アプリ等で感覚の計測を手伝う

・体拭きシートで汗を拭いてあげる

・移動中にこまめに声掛けする

・病院の中のルートを下見したりシミュレーションしておく

・お互いの持っていくものをあらかじめ準備しておく

・手紙を書く

妻のそばでなんでも手助けできるようにしておく

これは本当に大事かなと個人的には思います。

妻曰く痛くて動きたくない。動かず横になっていると腰が痛くなってくる。

腰をさすったり軽く揉んであげたりして少しでも落ち着くようにしていました。

まずは妻のサポート優先できるようにしましょう!

飲み物食べ物は複数種類準備しておく

これは時間帯によるかもしれませんが、その時の体調にあわせて補給できるようにできれば安心ですね。

私の妻は夜の8時過ぎからだいぶ動けなくなり、晩御飯も食べていなかったのでコンビニでおにぎり、パンを複数買いました。飲み物は日持ちもするので前もって準備していました。

夜中にも少し食べれる用のゼリーを買っていましたが、あまり食べることはなかったです。

長時間や夜中に起こる可能性も考えて多めの準備の方が安心ですね。

陣痛アプリ等で感覚の計測を手伝う

スマホの陣痛計測アプリはとても便利でした。

私のそもそもの知識不足もありましたが、計測の仕方が曖昧でした。

アプリだと「きたかも」「おさまったかも」の二つを押すだけのシンプルな感じで分かりやすかったです。

間隔も分かりやすく表示もしてくれて無知だった私でも使ってわかるぐらいだったので良いかと思います。

体拭きシートで汗を拭いてあげる

暑さも微妙でエアコンの温度も難しく不快感もあったようなのでこまめに拭いてあげました。

陣痛等で日中からあまり動けておらずお風呂にも入れていなかったので準備しておいて良かったと思っています。

私は体拭きシートのみ使いましたが洗い流さないシャンプーもあれば使うかもしれないので、特に夏に出産を控える方にはおすすめです。

移動中にこまめに声掛けする

自家用車で病院まで連れて行きましたが、後部座席で横になっていた妻にどこを通っているか声掛けしました。

多少道路の凹凸で車が揺れそうな時や曲がる時、あと何分くらいで着きそうか話していました。

普段と違う体調のため車酔いなんかも気にして、車で移動を考える方はいつも以上に慎重な運転を心掛けましょう!

病院の中のルートを下見したりシミュレーションしておく

大きな病院で、色んな病棟もある人は予習は大事になります。

入り口から最短のルートを下見すると良いでしょう。

時間外だと違う入り口になるケースもあるので病院に前もって確認しておきましょう。

お互いの持っていくものをあらかじめ準備しておく

妻の入院に必要なものは前もって準備していましたが、自分自身の準備は全くしてなく、当日かなり焦りました。

貴重品だけでも大丈夫でもありますが、長く待つことも予想されるので、何を持っていくか決めておくと焦らなくて良いかと思います。

個人的には自撮り棒と充電器は持っていくと良いと感じました。普段は持ち歩きしていないものですが、出産の撮影には便利だったので病院行く前にバッグに入れておきましょう!

手紙を書く

夫婦で記念になるような時にはお互い手紙を書いています。

これから子供も生まれると二人きりの時間も減ってしまい、日々の感謝を伝えたいと思い書きました。

入院中に読んでくれて喜んでいたので、普段書かない方でもこれを機に一度書いてみてはいかかでしょうか。

以上が私が初めての出産時の前もって準備したことになります。

時間帯によっても色々な変化があるかもしれませんが、何よりも奥さんのことを第一に考えることが大切だと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました