みなさんこんにちはけいです!
妻と子供が退院して4日経ちました。
二人にとって初めての育児で分からないことも多いですが、夫婦でやってみて学んだこと、どうしたら少しでも子供に対して何かしてあげれることができるか紹介したいと思います!
・ミルクづくり
・おむつ替え
・沐浴
・買い出し
・妻の心身の気遣い
ミルクづくり
母乳はママのにしか難しいので、ミルクを使用している家庭であれば、ミルクの準備をしてあげることが唯一の食事の手助けかと思います。
完全母乳(完母)でない場合ですが、我が家では母乳で約15分程度かかっているのでその間にミルクを作って冷ましてあげます。
母乳中はあまり身動きも取れないので妻も少し楽になり、赤ちゃんもスムーズに授乳を行えていいかと思います!
おむつ替え
これも子育てしている中では多い作業です。
日にもよりますが我が家ではおしっことうんちで10回から16回は一日におむつを替えています。
育休中はなるべく日中や夜含めて替えてあげています。
何度も一日に行うことなので毎日おむつを見て二人で協力して替えてあげると良いかと思います。
沐浴
我が家は夕方18時前後に沐浴をしています。
これも休みの間は二人で協力しながら行っています。
私が子供を支えて、洗いながら妻も他のところを同時に行っている感じです。
沐浴後のクリームの時間も二人で同時に塗っていき、なるべく赤ちゃんに服を着させてあげれるようにしています。
買い出し
自分たちの食事、日用品だったり赤ちゃんのものを買いにいったりします。
生活していると当たり前のことですが、我が家では交代で近くのお店に買い出しにいくようにしています。
妻がしんどければ私が買いもに行き、妻に少し余裕があるようだったら、私が子供の世話をして気分転換にお買い物に行ってもらっています。
中々外に出れる機会も少ないので、妻の様子を見ながら声をかけてあげると喜んでもらえるかと思います。
妻の心身の気遣い
これは旦那として、家族として一番近い存在だからこそできることです。
出産で病院に行ってから入院中も女性はずっと我が子のことで大変です。
体も腰が痛かったり、赤ちゃんの抱っこで肩が痛かったり、とてもしんどいと思います。
心も体も大変な時こそ家族優先でなにか声をかけてあげましょう。
どこか痛いところない?
ずっと大変だと思うけど毎日ありがとう。
腰をさすってあげながら何気ない会話をしてあげたり。
ちょっとしたことでも気遣ってあげると気持ちが楽になってくれるかと思います。
以上が私なりに育児でやっていることをまとめてみました!
それぞれの家庭環境で違うところもあるかもしれませんが、何よりも大変ののは妻だと思います。
すこしでもやれることをお互いで気遣いしながら育児に励んでみましょう!
コメント